最近の出来事いろいろ

2024.03.06【ねこの子】令和5年度第3回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を開催しました。

 

 

2024.02.25【ねこの子】郡上市在宅医療介護連携事業:市民公開講座を開催しました。

 

 

2024.02.18【ねこの子】県医師会主催在宅医療介護連携推進コーディネータ研修会に参加しました。

 

 

2024.02.15【ねこの子】第41回ねこの子ネット研究会を開催しました。

 

 

2024.01.18【ねこの子】第93回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 

 

2024.01.12【ねこの子】ケアカフェin白鳥を開催しました。

 

 

2023.12.14【医師会】令和5年度郡上市医師会第3回理事会を開催しました。

 

 

2023.11.30【ねこの子】在宅支援マイスター養成塾が無事終了しました。

 

 

2023.11.21【ねこの子】第92回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 

 

2023.10.24【ねこの子】第91回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 

 

2023.10.15【医師会】県医師会主催動く県医に参加しました(開催担当郡上市医師会)。

 

 

2023.10.12【ねこの子】在宅支援マイスター養成塾が始まりました。

 

 

2023.10.11【ねこの子】令和5年度第2回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を開催しました。

 

 

2023.10.06【ねこの子】ケアカフェin大和を開催しました。

 

 

2023.10.01【ねこの子】今年度もオンライン形式で在宅支援マイスター養成塾を行います。

マイスター募集

 今年度もマイスター養成塾を10月から開講します。今年度もオンライン開催の全7回、ぜひぜひ興味のある方(ない方もですが(;^_^A)、ご参加ください。あなたに新たな気づきを提供します(カモ)。

2023.09.21【ねこの子】第40回ねこの子ネット研究会を開催しました。

第40回ねこの子ネット

 9月21日第40回ねこの子ネット研究会を対面で開催しました。今回はここのところの流れで「ACPをもっと身近に!日々の会話の中からその人の思いを理解する~多様な価値観を知り、思いのかけらをキャッチするアンテナを磨こう~」をテーマにまず郡上市地域包括支援センターの安田さんのファシリテートのもと対面式の「もしバナゲーム」を行いました。かなりの盛り上がりを見せていました。後半はACPを実践するうえで欠かせないコミュニケーションスキルの学びを、県北西部地域医療センターの後藤先生のファシリテートのもとロールプレイなどを交えて行いました。

 「人生会議」と言いますが、会議といったかしこまったものでなくてもちょっとした機会に「よりよく生き、よりよく逝く」ための思いの共有ができるような会話ができるととよいなぁと思います。郡上の医療介護福祉関係者がその促進の役割を果たしていけるとさらに良いなぁと思いました。

 (最近写真のアップが少なくて文字だらけのこのページでしたが久しぶりに写真もアップします)

2023.08.22【医師会】令和5年度郡上市医師会第2回理事会を開催しました。

 8月22日郡上市医師会館で令和5年度第2回医師会理事会を開催しました。郡上市の委託事業、郡上市総合防災訓練、世界糖尿病デー記念事業、中濃地区動く県医などについての報告と、この秋から開始される新型コロナワクチン接種に関して議論しました。

 新型コロナワクチン接種に関しては、いろいろなことが初めてなのでやむを得ませんが毎回課題が多く見つかりますし、なかなかワクチン接種体制の構築も容易ではありません。市民の皆様にもいろいろとご迷惑をおかけしますが、医師会としてもできる限りの取り組みをしていきたいと思っておりますのでご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2023.08.19【ねこの子】第90回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 8月19日第90回世話人会をWebで開催しました。9月開催予定のネットワーク研究会の内容の検討し、テーマを「ACPをもっと身近に!日々の会話の中からその人の思いを理解する~多様な価値観を知り、思いのかけらをキャッチするアンテナを磨こう~」としました。ご期待ください。その他、市民向け講演会についてや食形態マップについて議論しました。世話人会は事業別にチームを作り活動を行っています。どのチームも活発に議論を行い活動しています。郡上の医療介護連携が充実し結果、郡上に住むすべての方々がこの地域で生き生きと生活を続けることができたらと思っています。地道な努力を積み重ねていきます!(世話人会も第90回です。100回も見えてきました(^^)/)

2023.07.20【ねこの子】第89回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 7月20日第89回世話人会をWebで開催しました。9月開催予定のネットワーク研究会の内容の検討や各事業の進捗状況の確認などを行いました。

 次回9月21日開催予定のねこの子ネット研究会は6月の「看取り」に関連して「ACPを考える-対面でのもしバナゲーム、そして目の前の方のACP関連ワードを日常業務でキャッチしよう-」といった内容で開催予定です。ぜひ多くの方々のご参加を期待したいと思います。よろしくお願いします。

2023.07.07【ねこの子】ケアカフェin白鳥を開催しました。

 「ケアカフェ」とは医療介護にかかわる専門職が気軽に顔を出して雑談しようという会です。しばらく新型コロナウイルス感染症の影響で開催していませんでしたが久しぶりに7月7日くしくも七夕の日に白鳥病院在宅サポートセンターで開催しました。

 様々な職種の19名の方々にご参加いただきいろいろと意見交換をしました。あまり型にはまらずかつがやがやとお話しすることも大切なことだなぁと再認識しました。今後も継続開催していきたいと思います。

2023.06.28【医師会】令和5年度医師会総会を開催しました。

 令和5年度郡上市医師会定時総会を6月28日に八幡町の備前屋で開催しました。竹内会長ごあいさつの後、議長に後藤忠雄先生を選出し議事に入りました。内容は令和4年度収支決算承認、令和4年度事業報告、令和5年度予算報告、令和5年度事業計画などです。すべての議案は承認され滞りなく総会は終了しました。

 なお、総会終了後久しぶりに懇親会も行いました。いろいろと会話も弾みやはり対面開催の良さをひしひしと感じた時間でした。

2023.06.15【ねこの子】第39回ねこの子ネット研究会を久しぶりの集合対面形式で開催しました。

 6月15日第39回ねこの子ネット研究会を集合対面形式で大和生涯学習センターで開催しました。テーマは「看取り」。郡上市の在宅看取りの状況を説明後、郡上偕楽園服部相談員、JAめぐみの三島ケアマネジャー、コスモス苑東田先生、白鳥病院訪問看護ステーション鷲見看護師の4名からそれぞれの施設での看取りの状況や事例を発表していただきました。その後グループワークを行い住み慣れた郡上で望む場で最期を迎えられるために自職種、自施設ができること(うまくできていないこと)、施設内外でどんな連携が必要かといったことを議論しました

 世話人を含め78名の参加があり、グループワークも大変盛り上がっていました。集合する手間を考えるとWeb開催のメリットも大きいとは思いますが、2次元のモニターではなく、発言していない時の表情や諸動作も含めて3次元的に感じることができる対面開催はやはり意義深いものがあるなぁと感じました。今後も対面と場合によってはWebもうまく利用して研究愛が続けていけたらと思いました。

2023.05.30【ねこの子】ねこの子ネット世話人会で地域包括ケアに関するワークショップを開催しました。

 ねこの子ネット世話人会としては郡上市における医療介護連携を充実することを目標の一つとして取り組みを行っていますが、そもそも郡上市が目指す地域包括ケアはどういったもので、それに対してどうコミットしていくかを確認しながら事業展開することがが重要であると考えています。そこで一度世話人会メンバーで郡上市における地域包括ケアを考えてみようということで、5月30日世話人会でワークショップを開催しました。

 郡上市健康福祉部高齢福祉課山下修司課長に「市が考える地域包括ケアとは」ということで基調講演をいただき、その後3つのグループに分かれて議論しました。一言で地域包括ケアといってもいろいろなとらえ方もあろうかと思います。ある程度目指すものを一致させて取り組んでいくことが重要と考えますので、今後も折に触れみんなで考えていきたいと思います。

2023.05.23【医師会】令和5年度郡上市医師会第1回理事会を開催しました。

 5月23日郡上市医師会館で令和5年度第1回医師会理事会を開催しました。令和4年度決算、事業報告などを報告確認しました。その他新型コロナウルスワクチン接種に関しても議論しました。

 今年度からはワクチン接種体制が変わって接種が始まっていますが、想定以上に接種者が少ないとの意見が多く見られました。接種は強制ではありませんが「5類移行イコールゆるい取り組みでいいよ」というわけではありませんので。私たち医療従事者を含め慎重に取り組んでいきたいと思います。

2023.05.18【ねこの子】第88回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 5月18日第88回世話人会をWebで開催しました。事業の進捗状況の確認や6月15日開催予定のねこの子ネット研究会の内容について検討しました。

 新型コロナウイルス感染症の扱いも5類に変更され、それに準じた事業展開を検討実践していく令和5年度になりそうです。いろいろな活動制限が再び始まらないことを祈るばかりです。

2023.05.11【ねこの子】令和5年度第1回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を開催しました。

 5月11日郡上市役所4階大会議室で令和5年度第1回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を久しぶりの対面集合形式で開催しました。この協議会はいわゆる医療介護連携推進事業の親となる会議で事業全体を俯瞰してどのように進めていくとよいか議論していただく場です。25名の委員のうち17名の委員の方にご出席いただきました。

 竹内医師会会長のご挨拶に続いて、令和4年度の活動報告と令和5年度の活動計画を報告し質疑を行った後、郡上市健康福祉部高齢福祉課山下修司課長から「郡上市の地域包括ケア・在宅医療介護連携について」というテーマでご講演いただき、その後このことに関するグループワークを行いました。少子高齢化人口減少の進展が止まることなく進んでおり、何より医療介護人材不足に関する意見が多く出されているようでした。こういった点に関しても今後議論の場を持つことが必要と思われました。

2023.04.20【ねこの子】第87回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 令和5年度が始まり、今年度最初の世話人会をWeb開催しました。今年度の事業計画の確認、事業担当世話人の割り振り、6月15日開催予定の第39回ねこの子ネット研究会の内容の検討などを行いました。

 新年度に入り一部メンバー変更がありましたが、みんなで協力して郡上市の医療介護連携を進めていきたいと思います。こうした活動を通じて郡上市の目指すところは…、そんなことも一度世話人会でも議論してみようということも話題となり、5月に世話人会でワークショップを行う予定としました。

 ちなみに6月のネットワーク研究会のテーマは「看取り」で、久しぶりの集合対面形式開催の予定です。多くの方々の皆さんの参加があるといいのですが…。

2023.03.23【医師会】令和4年度郡上市医師会第4回理事会を開催しました。

 今年度最後の令和4年度第4回理事会を3月23日医師会館で行いました。会長あいさつに続き、令和5年度の本会計予算、事業計画などに関して協議や報告が行われました。

 多くの時間を費やしたのが令和5年度の新型コロナワクチン接種体制に関してです。今まで郡上市では接種希望者を調査し市役所が接種医療機関に割り振って接種するという方式をとってきましたが、今後も見据えて令和5年度からは医療機関への個人申し込みによる接種体制とすることとなりました。市から説明文章などが配布されることとなると思いますので市民の皆様には熟読の上ご対応いただきますようよろしくお願いいたします。

2023.03.22【ねこの子】第86回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

第86回世話人会

 今年度最後の世話人会をWeb開催しました。令和4年度事業実績の確認と世話人個々の振り返りコメントをいただきました。

 私たちの取組んでいるこの医療介護連携事業は①地域包括ケアネットワーク推進協議会②世話人会③連携支援ブック(黄緑ファイル)④ねこの子通信⑤ねこの子通信Pro⑥ねこの子ネット研究会⑦在宅マイスター養成塾⑧ケアカフェ⑨市民への普及啓発⑩トキシート⑪共通連携ノート⑫食形態マップ⑫コーデイネーター事業と実は大変多岐にわたっています。

 というわけで今年もみんなでがんばって取り組めました。令和5年度もがんばんべー(^^)/

2023.03.16【ねこの子】第38回ねこの子ネット研究会を開催しました。

第38回ねこの子ネット

 3月16日第38回ねこの子ネット研究会をこれまたWebで開催しました。今回は「ACP!」。まず県北西部地域医療センターの後藤先生からACPの概略を講義していただいた後、今回の研修会のメインイベント、オンラインで「もしバナゲーム」を行いました。ザクっというとカードを選択してそのカードを選んだ想いなどを語り合うといったものです。

 自分ごととして語ったので話しやすかったのかもしれませんが、今回のゲームを通して、各々が感じたことが日々業務で接している患者さんや利用者の方も感じていることに気づくことが大切かなぁと思いました。また機会があればやってみたいです。

2023.03.10【ねこの子】令和4年度第2回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を開催しました。

令和4年度第2回協議会

 令和4年度第2回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会をWeb開催しました。今年度の事業報告と次年度の計画を説明させていただいた後、「郡上市における医療介護連携の課題」をグループワークで議論していただきました。使用しているツールの問題点や地域間の違い、そもそも連携とは?といった課題やDx関連の意見などが挙げられていました。

 連携事業の中で取り組んでいけるような課題には順次取り組んでいきたいと思います。

2023.02.26【ねこの子】県医師会主催在宅医療介護連携推進コーディネータ研修会に参加しました。

県医研修会

 県医師会館で行われた県医師会主催在宅医療介護連携推進コーディネータ研修会にねこの子ネット世話人会メンバーである丸茂さんと小島さんが参加してきました。県内の自治体などで医療介護連携コーディネータをされている方々や自治体の担当者などが参加されました。

 「コーディネータの役割とは?」「運営コアチームを作るためには?」という2つのテーマでそれぞれワールドカフェを行い会話しました。久しぶりの対面開催でやはり顔を合わせての会は良いなぁっと感じました。

 そういえば忘れてました。このコーディネーター研修会のコーディネーターは、なんと我が世話人会のメンバー後藤先生でした(ちゃんちゃん!)。

2023.02.22【ねこの子】郡上市食形態マップ使用説明会を開催しました。

食形態説明

 郡上市において食形態マップ導入から6年が経過し、その使用状況に関して調査した結果食形態マップん使い方が正しく理解されていないことが明らかとなりました。そこで2月22日に「郡上市食形態マップ使用説明会」をWeb開催しました。仕事の都合上出れる時間帯がいろいろとのことで同一内容で2回に分けての開催でした。

 県北西部地域医療センターの後藤先生から「食形態マップとは?」について、続いて県北西部地域医療センター国保白鳥病院の鴛谷管理栄養士から「食形態マップの活用の実際!」についてそれぞれ講演をしていただきました。

 1部2部合わせ73名の参加がありました。こうした医療介護連携のツールを作るだけではなくうまく活用していただけるよう支援することも重要なことだと再認識しました。今後もこうした取り組みを食形態マップにかかわらず実施していきたいと思います。

2023.02.16【ねこの子】第85回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 第85回ねこの子ネット世話人会を今回もオンラインで開催しました。3月開催予定の第38回ねこの子ネット研究会の流れについて、2月開催予定の食形態マップ使用説明会について、ねこの子通信記事テーマについてなどの検討を行いました。

 年度末に向けて今年度開催予定の研修会の最終打合せとなりました。残り1か月少々、うまく盛り上がるとよいなぁと思っています。

 それ以外にも、在宅医療介護連携推進事業の今後の取り組むべき方向性について、市高齢福祉課と世話人で話し合い、市が目指すべき姿を世話人として理解し活動に繋げていくことが必要であり、そういった機会を新年度早期に設けるとよいといったことも確認されました。世話人会メンバーはいつも熱い気持ちで取り組んでいます!

2023.01.19【ねこの子】第84回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 第84回ねこの子ネット世話人会をオンラインで開催しました。食形態マップに関する調査結果と今後の取り組みに関する検討、3月開催予定のねこの子ネット研究会の内容の検討などを行いました。

 食形態マップに関しては利用の仕方がうまくお伝えできていなかったようですので再度ご理解いただけるよう講習会を2月にオンライン開催することとしました。入院入所施設スタッフの方を対象に実施する予定です。詳細が決まり次第ご案内させていただく予定でいますのでぜひ多くの方にご参加いただければと思います。

 また、今年度最後のねこの子ネット研究会を3月16日にオンラインで開催する予定です。次回の世話人会で詳細を検討しますがテーマとしてはACPでもしばなゲームを行う予定となっています。こちらも詳細が決まり次第ご案内いたしますのでぜひご参加ください。

2022.12.22【ねこの子】第37回ねこの子ネット研究会を開催しました。

第37回ねこの子ネット

 12月22日ねこの子ネット研究会をオンラインで開催しました。今回のテーマは「認知症ケアの今~医療・介護・郡上市 の取組み~」で、44名の方のご参加の下、医療、介護、行政のそれぞれの立場からお話しいただきました。

 医療では、県北西部地域医療センター国保和良診療所渡邉駿所長から医師の視点から認知症患者をどうみているのかということで、①BPSD対策、②外来診療での観察ポイント、③認知症の方と接するときの工夫、④他職種から医師が知りたい情報についてを、介護現場では、通所系事業所のデイサービスキャリーオン様、入所系事業所の和良老人保健施設様から実例を踏まえながら個人の尊厳を大切にし、職員間の情報共有と多職種連携により認知症の方への対応についてを、行政の取組みでは、地域包括支援センターから認知症の予防と支援の現状についてをそれぞれお話しいただきました。その後参加者同士で日頃の認知症ケアでの工夫点や頑張っていることなどを情報交換しました。

 高齢化が進展する中で認知症は避けて通れない課題です。認知症の方ご自身にとっても周りでサポートする方々にとっても、私たちがよきサポーターであるよう取り組んでいきたいものです。

2022.12.15【医師会】令和4年度郡上市医師会第3回理事会を開催しました。

 令和4年度第3回理事会を12月15日医師会館で行いました。会長あいさつに続き、介護認定審査委員会員の推薦について、X線検査機器の点検校正について、在宅医療・介護連携推進事業について、世界糖尿病デイブルーライトアップ事業について、鹿鳴館(医師会館1階の喫茶店です)閉店について、新型コロナワクチン接種についてなどに関し協議や報告が行われました。

 医師会って何しているの?と思われる方もおられるかもしれませんが、結構幅広くいろいろな事業を行ったりサポートしたりしています。郡上の保健医療福祉を支えるために日夜努力をしているところです。ぜひご理解ご協力のほどを。

2022.11.24【ねこの子】第83回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 第83回ねこの子ネット世話人会をオンラインで開催しました。12月22日開催予定の第37回ネコの子ネット研究会の具体的内容について検討しました。各職域の立場から認知症の日常の対応についてのお話と、グループワークの実施という構成で開催することとなりました。近々案内を配布しますのでぜひご参加ください。

 次いで世話人会で「もしバナゲーム」を体験しました。これは3月の研究会のネタにする予定でいます。

 その他、事業進捗状況も報告しました。

2022.11.22【ねこの子】令和4年度在宅支援マイスター養成塾が閉塾しました。

令和4年度マイスター閉塾

 令和4年度在宅支援マイスター養成塾が本日で最終日を迎えました。全過程を参加あるいは今までの積み残しを消化した人合計13名の方が新たに在宅支援マイスターとして認定され竹内会長直筆サイン入の修了書をお渡ししました(と言ってもオンライン開催なので後ほどのお渡しなのですが(;^_^A)

 毎週講義を聞きグループワークを行うという形式なのですが、何とか無事終了でき主催者側もほっとしています。あとは学びを深めるだけではなく、実践者として今回のマイスターの皆さんにも今までのマイスターの皆さんにも地域において在宅ケアの中心人物としてご活躍いただくことを大いに期待したいと思います。

2022.10.20【ねこの子】第82回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 第82回ねこの子ネット世話人会をオンラインで開催しました。第37回ねこの子ネット研究会のテーマに関する検討を行い、第37回認知症、第38回もしバナゲーム、第39回看取りといったテーマとすることとしました。今までいくつかのテーマで開催してきましたが、地域の医療介護福祉職の方々がどういったテーマで話し合ったりしたいか把握することも必要ではないかということも確認されました。

 郡上市の医療介護連携の充実を図り、この地域の地域包括ケアを支え、この地域で暮らす人々の生活を支援できるような取り組みを皆で考えながら取り組んでいけたらと思っています。

2022.10.11【ねこの子】令和4年度在宅支援マイスター養成塾が始まりました。

令和4年度マイスター開塾

 令和4年度の在宅支援マイスター養成塾が開塾しました。すでに8年目となり、養成塾修了者も延べ100名以上となっています。今年は17名の参加でスタートしました。

 そもそも在宅支援マイスター養成塾は、在宅支援にかかわる専門職が専門職自身の専門領域のみならず、在宅ケアに関する幅広い知識を持つことができれば、それぞれの場において患者・利用者やそのご家族からの相談に対応できたり、よりお互いの職種を理解しながら連携ができたり、更には郡上市の中で在宅ケアを進めるための中心的役割を担うような人材育成につながったりすることが期待できるということで始めたものです。

 今年度も今日から7回にわたっていろいろなテーマで学びを深めることとなります。参加の皆さん、修了書獲得を目指して、いやいや期待されるマイスターを目指して頑張りましょう!

2022.09.22【ねこの子】第36回ねこの子ネット研究会を開催しました。

第36回ねこの子ネット

 9月22日第36回ねこの子ネット研究会をオンライン開催しました。今回のテーマは「3年目のコロナ」。47名の参加の下、コロナの現状について知り、感染症対策や日々の業務での疑問や困り事又は工夫点を参加者同士が話し合う事で情報共有をはかることを目的に、県北西部地域医療センター廣瀬副センター長の講義とワールドカフェ形式を用いたグループワーク、その全体共有といった流れで行いました。

 いろいろと現状と課題、それに対する工夫点などが語られました。また、ボランティアの受け入れの工夫やレクなどでの工夫点も更に情報収集して共有できるとよいという意見もあり、今後調査することとしました。アンケートが依頼されましたら是非回答のほどよろしくお願いします。

2022.08.23【医師会】令和4年度郡上市医師会第2回理事会を開催しました。

 令和4年度第2回理事会を8月23日医師会館で行いました。会長あいさつに続き、会務の分担について、救護隊編成表について、地域医師会における災害医療チームJMAT岐阜の事前登録について、郡上市医師会会員名簿お役員記載について等の協議事項といくつかの報告事項がありました。

 竹内新体制となって新体制下での会務分担がなされました。新会長の下、理事監事一同で郡上市医師会の活動に一丸となって取り組んでいきたいと思います。

2022.08.18【ねこの子】第81回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

第81回ねこの子世話人会

 第81回ねこの子ネット世話人会をオンラインで開催しました。今回の検討事項は、第36回ねこの子ネット研究会に関してでした。開催予定日は9月22日で、新型コロナウイルス感染症3年目に入り今まで経験を積んできたことをもとに、施設などにおける新型コロナ感染症対策の現状や困りごとなどを講義とグループワークで行うこととしました。

 近々詳細な案内を送付させていただきますのでご参加をお待ちしています。

2022.07.21【ねこの子】第80回ねこの子ネット世話人会を開催しました。

 第80回ねこの子ネット世話人会をオンラインで開催しました。過日開催した令和4年度第1回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会の報告、Zoomアカウント使用に関する件、事業進捗状況の確認、特に食形態マップに関するアンケートの検討などを行いました。

 推進協議会でもいろいろな連携ツールの有用性について意見をいただいていましたが、世話人会としてもより充実したものになるよう検討を重ねていきたいと思います。

2022.07.07【ねこの子】令和4年度第1回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を開催しました。

令和4年度第1回協議会

 令和4年度第1回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を2022年7月7日七夕の夜にWeb開催しました。

 事務局より令和3年度の事業報告と令和4年度の事業計画を説明し、その後Zoomブレイクアウトルームで医療介護連携に関して医療側の立場で介護側に、介護側の立場で医療側に感じる課題をぶっちゃけトークしてもらいました。

 皆さん真摯な態度(?)で議論いただいて、情報共有の重要性、施設の特徴を知りたい、医療の知りたい情報と介護の知りたい情報のギャップ、郡上市連携3大ツールの有効な使用方法などなどいろいろなご意見をいただきました。今後のねこの子ネットの活動に活かしていけたらと思います。

2022.06.21【医師会】令和4年度医師会総会を開催しました。竹内巧治先生が新会長にご就任されました。

令和4年度総会

 令和4年度郡上市医師会定時総会を令和4年6月21日郡上市防災センター(八幡町)で開催しました。3年ぶりに対面形式での総会となりました。令和3年度収支決算の承認、郡上市医師会役員選任の2議案の検討・決議と令和3年郡上市医師会事業、令和4年度収支予算、令和4年度事業計画の3報告がされました。

 2議案は承認され、これに伴い今までの理事9名、監事2名(いずれも留任)に加え新たに理事として廣瀬英生先生(県北西部地域医療センター国保白鳥病院)が加わりました。早速臨時理事会が開催され、その理事会において会長職の退任を表明された杉下総吉先生(杉下医院)に代わり竹内巧治先生(慈恵中央病院)が新会長に決議・選定され、加えて坂本仁先生(八幡病院)が新副会長に、もう一人の副会長として後藤忠雄先生の留任がそれそれ決議されました。もって総会を再開し総会にも報告され竹内新会長がご挨拶されました。

 今期からは竹内巧治新会長のもと郡上市医師会が運営されていくこととなります。よろしくご支援ご協力のほどをお願いいたします(最下段写真右から坂本仁副会長、竹内巧治会長、後藤忠雄副会長)。

2022.06.21【医師会】杉下総吉先生が郡上市医師会長職をご退任されました。

杉下会長退任

 5期10年にわたって郡上市医師会を会長としてけん引されてきた杉下総吉先生(杉下医院)が令和4年度医師会定時総会をもって会長職をご退任されました。郡上市医師会の一般社団法人化に始まり、特定健診受診率向上のための取り組み、医療介護連携の取り組み、そしてこの2年間の新型コロナウイルス感染症に対する取り組みなど多くの課題に先頭に立ってかじ取りを行って頂きました。

 会長職は退かれますが、今後も理事として当会をご指導いただけることとなっています。長きにわたりご苦労様でした。また今後ともよろしくお願いいたします。

2022.06.16【ねこの子】第35回ねこの子ネット研究会を開催しました。

令和4年度第35回研究会

 第35回ねこの子ネット研究会を「史上最大のケアカフェ~テーマはずばり、あなたの事業所自慢!~」というテーマで令和4年6月16日にWeb開催しました。Zoomのブレイクアウトルームを利用してワールドカフェ形式で行いました。皆さんカフェですからいろいろな飲み物や軽食を片手に参加していただいていたようです(もちろんアル〇ールの方も(笑))。少人数にグループ分けしてのワイワイ話しながらの会でしたので皆さん楽しく参加しつつ、各事業所の取り組みを知り新たな発見があった様です。Webでもこうした運営ができるようになりましたが、やはりそろそろ対面が恋しくなってきたなぁとも感じました。

 

2022.06.03/06【医師会】新型コロナウイルス第4回ワクチン接種に関する説明会を開催しました

 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種の説明会を令和4年6月3日に市内医療機関に対して、令和4年6月6日に歯科医療機関、調剤薬局、介護施設などに対してそれぞれ開催しました。

 4回目接種は今までと異なり感染時の重症化予防がその主目的となっているため、対象者が限定されます。郡上市では医師会が全面的に協力して4回目も接種日・時間割振り制で実施予定ですが、対象者限定によってどの程度の方が接種されるのかの把握が難しく、接種希望調査を行うこととなっています。その前にいわゆる3回目までに優先的に接種が行われていた医療介護等従事者に対して接種すべくその接種希望者と、医療機関には接種体制の構築をお願いしました。医師会としては今まで同様協力をしていきますが、市民の方々にも希望調査にしっかりお答えいただくことや、連絡なしのキャンセルなどがないようご協力いただければと思います。

2022.05.24【医師会】令和4年度郡上市医師会第1回理事会を開催しました

 令和4年度郡上市医師会第1回理事会を医師会館で令和4年5月24日開催しました。杉下会長ご挨拶の後、令和3年度の決算、事業報告、郡上市委託事業(在宅医療・介護連携推進事業)の決算および事業報告、定時総会開催予定、役員選任についての協議を行い、その後4回目の新型コロナワウイルスクチンの接種体制について検討しました。

 新型コロナウイルスワクチン接種に関しては現在行われている3回目ワクチン接種が若年層を中心にキャンセル特に連絡なしキャンセルが以前より多いことが指摘されました。4回目接種は感染予防より重症化予防が主となり対象者が60歳以上および18-59歳の対象基礎疾患のある方等と限定されることとなりますが、医師会としては可能な限り接種に協力する予定であり、市民の皆様にもより一層のご協力ご理解をいただきたいと思っています。

2022.05.19【ねこの子】第79回ねこの子ネット世話人会を開催しました

令和4年度第79回世話人会

 第79回ねこの子ネット世話人会をオンラインで開催しました。第35回ねこの子ネット研究会の内容の検討、令和4年度事業別担当世話人に確認、今年度事業に関する各担当世話人からの報告などを行いました。

 第35回ねこの子ネット研究会は「史上最大のケアカフェ~テーマはずばり、あなたの事業所自慢!~」です。6月16日木曜日19:00~21:00Web開催です。カフェですからどのような飲み物を片手に参加していただいても結構です(あなたのいる場が問題なければアル〇ールでも(笑))。ぜひ多くの方々のご参加を期待しています。よろしくお願いします。

2022.04.21【ねこの子】第78回ねこの子ネット世話人会を開催しました

 令和4年度最初のねこの子ネット世話人会をオンラインで開催しました。世話人会はもはやオンライン開催が定番です。世話人会を辞された方もおられますが、新たにケアマネジャー2名、言語聴覚士1名、包括支援センター社会福祉士1名に加わっていただきました。今年度の計画と担当、6月開催予定第35回ねこの子ネット研究会の内容を検討しました。新たなメンバーも加わりコロナにもめげず今年度も郡上市の医療介護連携に取り組んでいきたいと思います。

 第35回ねこの子ネット研究会は「オンラインカフェ」を開催予定です。詳細は決まり次第ご連絡させていただきます。こうご期待&皆様のご参加を期待しています。

2022.03.16【医師会】令和3年度郡上市医師会第4回理事会を開催しました

 令和3年度郡上市医師会第4回理事会を医師会館で令和4年3月16日開催しました。杉下会長ご挨拶の後、令和4年度の本会計予算案、事業計画案、在宅医療・介護連携推進事業について、総会開催日程等について、特定健診・がん検診各単価案、特定健診・特定保健指導委託契約、学校医・園医委託について、介護認定審査会委員について、任期満了に伴う役員の選任についてを協議し、いくつかの報告事項の後、新型コロナワクチン接種について議論しました。ワクチン接種はもうしばらく続きますが医師会としては今まで通り全面協力体制で展開します。

2022.03.15【ねこの子】令和3年度第2回郡上市地域包括ケアネットワーク推進協議会を開催しました

令和3年度第2回協議会

 令和3年度第2回ねこの子ネット推進協議会をオンラインで開催しました。令和3年度の活動報告と令和4年度の活動計画の報告・協議を行い、その後Zoomブレイクアウトルームを用いて意見交換を行いました。

 出されたご意見を整理して令和4年度の活動にもしっかり取り組んでいきたいと思います。